
カシミヤとは |
|
最高級の天然素材として世界中でも有名なカシミヤ。 インド北部の高山地方のカシミール地方に生息する山羊の産毛をを使用していることからカシミヤという名前が広まったとた云われています。 カシミヤは密度が高く、暖かく、上質な光沢とぬめりがありとても肌触りがよい素材です。 カシミヤの原毛はカシミヤ山羊1頭から150グラムあまりしか採ることができません。さらに毛足が長いものだけを選別するために手作業による細かな選毛を行っています。 以外と知られていないことですが、カシミヤ山羊は羊のようにバリカンで刈り取ることができません。内側にある水鳥の羽毛のような産毛を専用の道具で採毛していきます。 |
![]() |
みそらのこだわり |
|
みそらでは66年の経験を活かし、カシミヤ原毛の調達から紡績、デザイン、製造の一貫工程を世界最高水準の中国工場で管理しています。日本人オーナー自ら技術指導を行うことで、高品質且つリーズナブルプライスが実現しています。 オーナー監修のもとで製作しているオリジナルニットは、生地へのこだわりはもちろん、インターシャやジャガードなどの高度な技術を取り入れ、幅広いゲージで製作しています。 他社では製造が困難とされる16ゲージなどのハイゲージ製品も多数ラインナップしております。 |